ホットトピック - 日本産業ストレス学会-産業ストレス/メンタルヘルス情報発信

お知らせ

メンタルヘルス対策好事例を追加しました

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2025年11月24日(月)

メンタルヘルス対策好事例集に好事例を追加いたしました。

好事例集はこちら
 

第32回日本産業ストレス学会をデジタルアーカイブにアップしました

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2025年11月02日(日)

 

学会ロゴ

第32回日本産業ストレス学会をデジタルアーカイブにアップしました。

デジタルアーカイブはこちら

大会長講演(動画)および当日の様子がわかる写真を以下、デジタルアーカイブにアップいたしました。どうぞご覧くださいませ。

 

PDボックス:変化を生み出す前向きな逸脱(Positive Deviance)好事例集 ページ新設

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2024年11月30日(土)

「PDボックス―変化を生み出す前向きな逸脱(Positive Deviance)好事例集―」のページを新設しました。

詳細はこちら⇒https://jajsr.jp/positive-deviance

PDボックス

資料アーカイブ更新のお知らせ

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2023年12月17日(日)

2022年12月に開催された日本産業ストレス学会「産業ストレスの研究と実践の新たな幕開け」の大会長講演をアップしました。 jajsr-archive.jp/works/no30/

日本産業ストレス学会30周年記念式典「日本産業ストレス学会の歩み-産業ストレスの歴史を振り返る-」をアップしました。約2時間ですがコロナ禍までの産業ストレスの歴史を学べるコンテンツです。jajsr-archive.jp/works/30ceremo

いずれも無料で公開しています。

資料アーカイブ

会員数1000名達成および学会ロゴ

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2025年10月11日(土)

 

学会ロゴ

日本産業ストレス学会の会員の皆様


平素より、本学会の活動に温かいご理解とご協力を賜り、心より御礼申し上げます。
このたび、皆様のご支援のおかげをもちまして、会員数が1,000名に到達いたしました。ここに深く感謝申し上げます。

この節目を記念し、会員の皆様の投票により新しい学会ロゴが決定いたしました。2つのハートの重なりは「研究者と実務者」「学会と社会」「人と人」の協働や連携を表現しています。左記および下部に掲載の通りです。
今後も本学会のさらなる発展に向け、引き続きご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

jajsrlogo2025 4

Copyright © 日本産業ストレス学会 All Rights Reserved.