表彰制度についてのお知らせ - 日本産業ストレス学会-産業ストレス/メンタルヘルス情報発信

表彰制度についてのお知らせ

当学会では、この度学会員の表彰制度を設けました

つきましては、学会賞、功労賞、奨励賞の各候補者を広く募ります。
右側の規定・細則をご参照のうえ、ご応募ください。

規定・細則

学会賞 永年にわたる研鑽によりすぐれた研究業績を挙げ、学会誌「産業ストレス研究」にも総説、原著およびそれに準ずる論文が数多く掲載され、学術大会においても、シンポジウム、一般演題等で質の高い研究発表を積極的に行ってきた者。
功労賞 永年にわたる研鑽により、日本産業ストレス学会における活動を通じて学会の発展充実に著しく貢献した者。
奨励賞 至近およそ5年間に、学術大会において、シンポジウム、一般演題等で、質の高い研究発表を積極的に 行っており、今後も本領域で研究者あるいは実務家として活発な活動が見込まれる者。

第11回受賞者(2022年度)

学会賞 島津明人先生(慶応義塾大学 総合政策学部 教授)
功労賞 巽 あさみ先生(人間環境科学大学 大学院 看護学研究科 教授)
奨励賞

井上彰臣先生(産業医科大学 IR推進センター 副センター長(准教授))

第10回受賞者(2021年度)

学会賞 該当者なし
功労賞 該当者なし
奨励賞 西 賢一郎先生(ジヤトコ株式会社人事部門付 統括産業医)

第9回受賞者(2020年度)

学会賞 芦原 睦先生(芦原内科・心療内科 産業メンタルヘルス相談室 代表)
功労賞 森崎美奈子先生(産業メンタルヘルス研究所 所長)
奨励賞 真船浩介先生(産業医科大学産業生態科学研究所産業精神保健学研究室 講師)

第8回受賞者(2019年度)

学会賞 該当者なし
功労賞 原谷隆史先生(労働安全衛生総合研究所元部長)
奨励賞 種市康太郎先生(桜美林大学心理・教育学系教授)

第7回受賞者(2018年度)

学会賞 石川俊男先生(いしかわストレスケアクリニック)
功労賞 該当者なし
奨励賞 三木明子先生(関西医科大学看護学部・看護学研究科教授)

第6回受賞者(2017年度)

学会賞 該当者なし
功労賞 下光輝一先生(東京医科大学名誉教授/健康・体力づくり事業財団理事長)
奨励賞 該当者なし

第5回受賞者(2016年度)

学会賞 堤 明純先生(北里大学医学部公衆衛生学教授)
功労賞 小林章雄先生(愛知医科大学名誉教授)
奨励賞 吉川 徹先生(独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所過労死等調査研究センターセンター長代理)

第4回受賞者(2015年度)

学会賞 丸山総一郎先生(神戸親和女子大学大学院教授)
功労賞 夏目 誠先生(大阪樟蔭女子大学名誉教授)
奨励賞 島津明人先生(東京大学大学院医学系研究科准教授)

Copyright © 日本産業ストレス学会 All Rights Reserved.