お知らせ - 日本産業ストレス学会-産業ストレス/メンタルヘルス情報発信

お知らせ

第5回人事・労務部会研修会のご案内

カテゴリ: 大会情報・研修会情報 公開日:2023年09月22日(金)

「第5回人事・労務部会研修会のご案内」

 

◇テーマ:心理的安全性の光と影:職場の人間関係を良くする実践とは
◇日時:2023年10月28日(土)15時00分〜16時30分
◇場所:現地参加 / 東洋学園大学本郷キャンパス(東京都文京区)

オンライン / Zoom(URLは申込み後、開催日前日までにお知らせします)
※ハイブリッド開催

◇講師:伊達 洋駆先生(ビジネスリサーチラボ 代表取締役)

◇申込み方法および詳細:コチラのチラシをご覧ください。 

皆さまのご参加をお待ちしています。

資料アーカイブ開設のお知らせ

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2023年01月19日(木)

学会の記憶を共有の財産に 1993年に日本産業ストレス学会が設立され、2022年に設立30周年を迎えます。

その間、学会を取り巻く社会経済状況は大きく変化し、扱うテーマも多様化してきました。

日本産業ストレス学会では、学会や学会員が保有する過去の映像や資料を広く公開し、その公開を通じて、 学会の過去の姿や今の姿を知り、本学会の未来を考えていきたいと思います。

学会の姿の変遷を通じて、働く人々を取り巻く状況の変化、産業ストレスの研究と実践の変化を知り、 学術界や産業界をはじめ、広く社会の発展に貢献したいと考えています。

資料アーカイブ

2023/12/8-9第31回日本産業ストレス学会 運営スタッフと懇親会情報が公開されました

カテゴリ: 大会情報・研修会情報 公開日:2023年08月10日(木)

「産業ストレスとキャリア、ライフの統合的視座~働き方のリデザインへ向けて~」

31taikai

■日程:2023年12月8日(金)~ 12月9日(土)

■場所:一橋大学 一橋講堂(東京都千代田区)

■大会長:廣川 進(法政大学キャリアデザイン学部) 
 東川 麻子(株式会社OHコンシェルジュ)

運営スタッフの情報はこちら

懇親会の情報はこちら

WHO職場のメンタルヘルス対策ガイドライン公開

カテゴリ: ホットトピック 公開日:2022年11月16日(水)

この度WHOが「WHO職場のメンタルヘルス対策ガイドライン」を作成して、2022年9月28日に、下記のURLで公開しています:
https://www.who.int/publications/i/item/9789240053052

 

行政関連情報を更新致しました。

2023/12/8-9 第31回日本産業ストレス学会の参加登録が開始しました

カテゴリ: 大会情報・研修会情報 公開日:2023年07月22日(土)

「産業ストレスとキャリア、ライフの統合的視座~働き方のリデザインへ向けて~」

31taikai

■日程:2023年12月8日(金)~ 12月9日(土)

■場所:一橋大学 一橋講堂(東京都千代田区)

■大会長:廣川 進(法政大学キャリアデザイン学部) 
 東川 麻子(株式会社OHコンセルジュ)

ホームページはこちら

Copyright © 日本産業ストレス学会 All Rights Reserved.