令和5年度第1回 日本産業ストレス学会研修会について - 日本産業ストレス学会-産業ストレス/メンタルヘルス情報発信

お知らせ

令和5年度第1回 日本産業ストレス学会研修会について

カテゴリ: 大会情報・研修会情報 公開日:2023年04月17日(月)

テーマ:働く人への精神療法-産業ストレスへの認知行動療法-

■日程:2023年7月16日(日)10:00~16:00(受付9:30、オンライン受付 9:45)

■場所:会場(TFT ビル会議室 904,905,906)+オンライン Zoom(接続方法は申込者に連絡)
TFTビル会議室 〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館9階
■参加費:以下、区分(A)~(F)のうち該当する金額
(A)会場参加 学会員・学生・大学院生(社会人除く)     4,000円
(B)会場参加 学会会員 医師(産業医単位希望)       7,000円
(C)会場参加 学会非会員 医師(産業医単位希望)      10,000円

(D)会場参加 学会非会員 医師以外(単位不要医師含む)   7,000円
(E)オンライン参加 学会員・学生・大学院生(社会人除く) 2,000円
(F)オンライン参加 非学会員               5,000円

■事前申込受付期間:2023 年 4 月 17 日(月)~ 2023 年 6 月 30 日(金)
■申し込み
【会場参加】
https://ws.formzu.net/fgen/S80573919/
【オンライン参加】
https://ws.formzu.net/fgen/S60054584/

詳細はこちら

研修プログラム

  • (1)働く人への精神療法-認知行動療法の理論と活用 その 1-(10:00-12:00)
       大野 裕 先生
    (国立研究開発法人 国立精神・神経医療研究センター認知行動療法センター顧問、一般社団法人 認知行動療法研修開発センター理事長)
    ―休憩(12:00-12:50)―
  • (2)働く人への精神療法-認知行動療法の理論と活用 その 2-(12:50-13:50)
       大野 裕 先生
    (3)実地研修 働く人への精神療法-認知行動療法の実際-(14:00-16:00)
       大野 裕 先生
       ファシリテーター 田中 宣仁(パナソニック)、野崎 卓朗(三菱ケミカル)
       後藤 由紀(四日市看護医療大学)、湯佐 真由美(リクルートキャリアコンサルティング)

認定単位(予定)

日本医師会認定産業医制度 生涯研修(会場参加のみ対象)専門 3 単位、実地 2 単位(申請中)
日本産業衛生学会産業保健看護専門家制度 研修単位 専門 3 単位、実地 2 単位(申請中)
(専門:会場、オンラインいずれも取得可能、実地:会場参加のみ取得可能)
日本臨床心理士資格認定協会 研修ポイント (会場、オンラインいずれも取得可能)

申込期間

■事前申込受付期間:2023 年 4 月 17 日(月)~ 2023 年 6 月 30 日(金)
■定員(定員となり次第、締め切り)
会場 230 名(抽選)、オンライン 100 名(先着順)

詳細および申込・問合せ先

■申し込み
【会場参加】
https://ws.formzu.net/fgen/S80573919/
【オンライン参加】
https://ws.formzu.net/fgen/S60054584/
下記詳細をご確認の上、お申し込みください。
詳細はこちら

■問い合わせ先

日本産業ストレス学会事務局
〒160-0011 東京都新宿区若葉 2-5-16 向井ビル 3F 株式会社ヒューマン・リサーチ内
TEL:03-3358-4001 FAX:03-3358-4002 E-mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

一覧へ戻る

Copyright © 日本産業ストレス学会 All Rights Reserved.