日本産業ストレス学会 研究法講座(2022年度第1回)
テーマ:「アンケート調査の自由記述をテキストマイニングでまとめてみよう」
定員になりましたので締め切りました。 ■日程:2022年7月23日(土)13:00-16:00 ■場所:オンライン (Zoom) にて開催 |
研修プログラム
- 今回の研修では、質的データの要約方法として、テキストマイニングを取り上げます。アンケ
ートや調査研究をする際に、自由記述を求める場合があります。その情報は、どのようにまと
めているでしょうか。研修では、自然言語を単語 (品詞) に分かち書きをしたり、単語と単語
の出現の関連を検討したりする方法について、ソフトウェアを使用しながら解説をします。
※使用予定ソフトウェア:MeCab (形態素解析)、R (その後の解析) 参加者のみなさんに事前
にソフトウェアを準備していただく必要はありません。当日紹介します。
13:00-15:00 理論編:「テキストマイニングの方法論」
15:00-16:00 実践編:「テキストマイニングの実装例」
講師:渡辺和広(北里大学医学部公衆衛生学・講師)
申込期間
■事前申込受付期間:2022 年 6 月 6 日(月)~2022 年 7 月 15 日(金)
■定員50名。定員になり次第、締切致します。定員になりましたので締め切りました。
詳細および申込・問合せ先
■詳細
詳細はこちら
★申し込みフォーム<定員になりましたので締め切りました。>
■問い合わせ先
日本産業ストレス学会事務局(メールでのお問い合わせをお願いします)
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。